先日、初めてキャンピングカーの旅に行ってきましたが、
- キャンピングカーが泊まれる場所ってどこ?
- 安心かつ快適な場所に泊まりたい
こういった疑問や、願望を持ちました。
本記事では、同じような悩みを抱えているあなたに、キャンピングカーが泊まれる場所、そうでない場所についてご紹介します。
キャンピングカーが泊まれる場所
始めに、キャンピングカーが泊まれる場所についてご紹介します。
オートキャンプ場
おすすめ度 | ★★★★★ |
料金 | 2,000円-5,000円ほど |
備考 | 連泊だと安くなる場合あり |
オートキャンプ場とは、車で乗り入れ可能なキャンプ場のこと。
キャンプを楽しんだり、自然の中でゆったり過ごしたりするには最適の場所です。
周りの人も同じような目的の人が多いので、困ったときなどには知恵を貸してもらうこともできます。
また、キャンプ場によっては
- 銭湯
- AC電源付きサイト
などがあるので、ゆっくりとお風呂に浸かったり、ドライヤーや炊飯器などを使うこともできます。(キャンピングカーの電源では電力の関係でドライヤーなどは使えません。)
個人的には、一番おすすめの宿泊施設です。
RVパーク
おすすめ度 | ★★★★★ |
料金 | 1,000円-3,000円ほど |
備考 | 近くに温泉や銭湯がある場所が多い |
RVパークとは、キャンピングカーの普及促進に向けて活動している「日本RV協会」が普及を進めている施設。
- トイレや簡単なシャワールーム
- AC電源付きサイト
- ゴミステーション
などなど、キャンピングカーで旅をする上で必要な設備が整っています。
決して大きな施設ではないので、キャンプシーズン中は予約をしておくと安心できます。
値段がリーズナブルかつ、ある程度快適なので多くを望まない人におすすめの宿泊場所です。
有料駐車場
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
料金 | 場所による |
備考 | 宿泊環境は良くない |
あまりおすすめはしませんが、有料駐車場代もキャンピングカーで宿泊することができます。
おすすめしない理由としては、
- 近くにトイレがない
- 車の出入りが多く落ち着かない
- ゴミステーションがない
こういった理由があります。
また、都市部の有料駐車場は料金が高く、RVパークなどの方がリーズナブルです。
あくまでも最終手段として考えておくと良いでしょう。
高速道路のSA・PA
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
料金 | 無料 |
備考 | 温泉が併設されているSAもある |
高速道路のSAやPAも、キャンピングカーで泊まることができます。
ただ、こちらに関しては「宿泊施設」というよりも「仮眠スペース」という考え方が基本です。
周りの人に十分配慮しつつ、必要以上のごみを捨てたり、騒ぎ立てたりしないようにしましょう。
道の駅
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
料金 | 無料 |
備考 | 夜になると閉鎖されている場所もある |
道の駅でも、仮眠という形でなら泊まることはできます。
ただ、高速道路のSAなどと同じように、「宿泊施設」ではないということを頭に入れておき、周りの人に迷惑がないようにしましょう。
- 必要以上のごみは捨てない
- 騒ぎ立てない
また、必要に応じてすぐに移動できるように飲酒などは控えましょう。
キャンピングカーが泊まれない場所
続いては、キャンピングカーが泊まれない場所についてご紹介します。
コンビニの駐車場
地方に行くと、大型のトラックなどが何台も止められるような大きな駐車場があるコンビニがありますが、宿泊はNGです。
最悪の場合、駐車違反などの違反行為とみなされてしまう場合もあります。
コンビニの駐車場に長時間駐車すると、お店の売り上げにも響いてしまいます。
コンビニを利用する目的以外で、コンビニの駐車場に止めるのは絶対にやめましょう。
無料駐車場
観光地の近くにある無料の駐車場も、キャンピングカーは泊まることができません。
地方の方に行くと、湖畔や海岸沿い、山の中などに大きな駐車場がありますが、あくまでも観光用として作られています。
シャワールームやゴミステーションなどの設備も充実していないので、機能面からしても宿泊には適していません。
路上駐車
路上駐車も絶対にやってはいけない違反です。
キャンピングカーの場合は車体が大きく、車の交通を妨げることになり最悪の場合、警察から違反切符を切られてしまうことも。
また、暗い場所では後ろから追突されるといった危険性が高くなります。
マナー的にも、自分たちの身を守るといった観点から見ても、路上駐車は絶対にやめましょう。
まとめ
以上が、キャンピングカーで泊まれる場所、泊まれない場所についてのご紹介でした。
おすすめとしては、キャンピングカー用に作られている、
- キャンプ場
- RVパーク
の2つをおすすめします。
安心して泊まることができますし、夜は寝る前にちょっと晩酌なんて贅沢もできます。
他の場所は、どうにもならなかった場合や、眠くて仕方がない場合の仮眠スペースだと思っておきましょう。
今日はここまでです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!